自転車と眼鏡🚲👓

おやつの時間を過ぎた頃、電車は到着した。

私は自転車に乗り換えて勢いよくペダルをこぎはじめた。

地元の友達にオススメの小説を教えてもらったから、はやく読みたい気持ちで意気揚々と図書館へ向かう。

いつもより人通りが少ないとは思っていた。

図書館が近づく。

普段はほぼ満たされている駐輪場に、自転車がほとんどない。

看板にでかでかと「本日は休館日」の文字。

息をひそめる、静かな大きな建物。

すっかり落胆した私は、すこしでも気分を上げようと、赤くなりかけている紅葉を愛でながら川沿いを走って帰ることにした。

美術館、レストラン、セブンイレブン、、

二人で来たことのある場所を通る。

そのたび、あいつの表情が、あいつの話したことが、頭をよぎる。

今は、あの時間が嘘だったみたいに思えている。

こうやって小説を読み漁ったり、美術館に通い詰めたり、文化的な活動に夢中になっているのは、私はきっと、この世には、あいつ以外にも魅力的な世界が広がっていることを確かめたいんだろう。

あの存在があまりにも大き過ぎたから。

あの世界はきらきらしていて、まぶしかった。

あまりにまぶしくて息が詰まった。

それが痛くて、心地よくて、生きてる実感が湧いていた。

そのおかげで私は山ほど泣いた。

そして今も、いつのまにか目には水が溜まっている。

この水はいつかは必ず枯れる。

分かってる。

だからこの水を愛おしく思ったりもする。

あの人は過去の人になってくんだ。

今まさになってくところなんだ。

ーそんなことをぼんやり考えながら自転車を走らせる。

この日、私は電車で眠るためにコンタクトレンズをつけず、眼鏡をかけていた。

しかし知り合いとすれ違いそうな大きな道に入ってから、他人の顔を認識したくなくて、眼鏡を外した。

人も車も交通量が多く、あまり見えないことで多少の危険を感じる道ではあったが、それよりも、顔見知りを認識して気まずさを感じたり、あるいはこんな心情で親しい人と顔を合わせることの方が嫌だった。

さっきまで楽しんでいた紅葉はこの道にはない。

はやく家に着きたい、その思いだけで自転車をこぐ。

大学の一般教育棟の角を勢いよく曲がる。

わずか0.5秒にも満たない刹那の画が脳裏に焼きつく。

間違いなく彼だった。

黒地にゴールドのラインが入ったミズノのジャンパー。

無駄な肉がついていない、シュッとした顎。

控えめだけどきりっとした眉毛に、すらっとした鼻筋に、薄い唇。

ジュースか何かを手にして、小ぶりな眼で、それを見つめていた。

10mほど離れた場所を自転車で通り過ぎた上に、視線はジュースのラベルに注がれていたので、彼は私に気づかなかっただろう。

私の脳はその画像を瞬間で処理したが、心は追いつかず、しばらく放心した。

そしてもう一度その画像を頭の中に浮かべた瞬間、目から水がこぼれ落ちた。

彼は「過去の人」ではない。

今を生きている人なのだ。

彼には彼の生の時間がある。

私の中で勝手に殺しちゃいけないな。

人の顔を認識しないために眼鏡を外したのに、あいつの顔だけを認識してしまうなんて皮肉、だけど、流石だな自分。

なんとなく嬉しいような、楽しいような、奇妙な初めての感覚に取り憑かれて、ぼんやりとした視界が気持ち悪い。

赤信号がもうすぐ終わりそうだ。

私は、眼鏡をかけてから、自転車のペダルを踏む。